4/17  早咲きのひみつ

5月の予定、決まってきました。

来月の暦ページはこちら

ゴールデンウィークに、ワークショップ!たのしそうです。

 

 

また、中庭の桜の話。

「こんなに早く咲くなんてなんていう桜なんだろう!?」と騒いでいたズキですが

きいた話じゃ早く咲くのには環境の秘密があったみたいです。

 

蔵作りの白い壁に囲まれたぱてぃお大門の中庭は太陽光をよく反射させ、

建物に遮られたこの中では冷たい風も遮られるので、

植物てきには暖かく育ちやすく保たれるのだそうです。

なるほどー!…って 、それはわりと常識だったのかな??

 

グーグルで「桜 種類」で調べて写真をざっとみたかんじ、

『修善寺寒桜(シュゼンジカンザクラ)』が一番近いんでないかな??と思ったところ。

そのサイトによると、野生種や園芸品種を合わせて約600品種あると云われているそうな。

 

また別のところできいた話で、「桜には解毒作用がある」ということ。

漢方でも『オウヒ』というものがあり、咳止めとか中毒の解毒、排膿に利用されたとか。

それに香りなどにもリラックス効果があって、春に増える奇行を抑えるために花が咲くという話もききました。

二日酔いにも効くんだって。へえ〜。

(ネットの浅い知識ですので!)

 

自分の住んでいるアパートのすぐそばにもたくさん桜があり、

不思議だなあ、不思議だなあと歩きながらついつい見上げています。

新聞配達の薄暗いなかでも、白くぼんやりと存在感があって印象的なんです。

 

めいいっぱい綺麗に膨らんで、すぐに散ってしまう儚さ。

写真にでも収めておきたい気持ちにかられながら、

そうじゃないんやで、これがええんやでと言われているような包容感。

 

お店番してる間に、風が強くなってきました。

今年もあっという間に散ってしまうのだろうか…来年もまた無事に会えるかな?

 

このまえ、手作りの苺大福(!)をなかよしのおねーちゃんにもらって、

うれしくって、きれいで絵を描いたズキでした。くしゃみがゲッチュ